GyaOとUstream Asiaは11月1日、アドネットワークに関する連携を発表した。GyaOへ出稿する広告主はUstream Asia上にも広告を表示できるようになる。アドネットワークとは、複数のサイトの広告枠を束ねてネットワーク化し、一括販売する広告商品のこと。
表示される広告は「プライムディスプレイ」と呼ばれるバナー広告。ターゲティングユーザーの属性やエリア、指定時間に合わせた広告を表示できる。GyaOでは各カテゴリ(映画、ドラマなど)のトップ画面や映像再生画面に広告が表示され、Ustream Asiaではカテゴリ一覧に表示される。
両社は今後も、ネットでの映像配信視聴者の拡大やアドネットワークにおけるビジネスモデル構築のため、さまざまなサービスの拡充に取り組んでいくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ