Microsoftは米国時間3月12日、概念実証コードが先週公開された「Internet Explorer(IE)」の脆弱性について、対応パッチを検証中であると明らかにした。同社は9日、セキュリティアドバイザリ(981374)で、「IE 6」と「IE 7」に新たに見つかった脆弱性を狙った攻撃が発生していると警告していた。そして、10日、イスラエルのセキュリティ研究者が同脆弱性に関する概念実証コードを公開した。Microsoftは、この対応パッチの公開時期について、通常のパッチ公開サイクル以外で公開も含めて顧客の要望に基づき検討すると述べている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力