20代前半、3人に2人が音楽はネットから無料で聴く--アスキー総研調べ

 アスキー・メディアワークスのリサーチ・メディア部門であるアスキー総合研究所が、メディア利用に関する調査「MCS(メディア&コンテンツ・サーベイ)2010」の結果を発表した。

 これはイードとの協力により実施したもので、全国12〜69歳の男女1万580人を対象としている。メディア11ジャンル777作品の消費状況、323のPCサイト、105のモバイルサイトの利用状況について調べた。

 調査結果からコンテンツ市場で無料化が進んでいることが明らかになったという。例えば、音楽を楽しむ方法では、「CD」(57.8%)、「テレビ」(54.9%)に次いで「無料でネットから」という回答が37.7%と多かった。中でも20代前半ではこの割合が61.6%と高い。音楽を入手しているサイトの内訳は、1位のYoutubeが51.1%、2位のiTunes Storeが33.3%となった。

 映画を楽しむ方法でも、「テレビ(地上波)」(60.2%)、「映画館」(56.4%)、「DVD」(50.0%)に次いで「無料でネットから」という回答が21.0%あった。20代前半はやはりこの割合が32.3%と高い。「有料でネットから」と答えた人は全体の2.9%しかいなかった。

  • 音楽をどのような方法で楽しんでいるか

  • PCで音楽を聞く人が、音楽を入手/視聴しているPCサイト

  • 映画をどのような方法で楽しんでいるか

 メディアの利用状況を見ると、ウェブを1日3時間以上使用する人のおよそ3人に1人は、新聞を読んでいなかった。ウェブでの情報収集時間と雑誌の購入冊数の間に顕著な相関性は認められなかったが、1日3時間以上ウェブで情報収集する人の約半数は、テレビの視聴時間も3時間以上であることがわかった。

 買い物情報の入手先では、「PC向けウェブサイト」(62.2%)が「店頭」(66.9%)に迫り、「新聞の折り込みチラシ」(32.0%)や「テレビCM」(31.9%)を大きく引き離した。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]