2010年版SaaS/クラウド市場の実態と中期予測レポート

ユーザ企業と販社/SIerの双方に対するアンケート調査結果に基づくSaaS/クラウドのビジネス戦略バイブル

SaaSやクラウドは中堅・中小企業も含めたIT市場全体に大きな変化をもたらすと言われています。ですが、中堅・中小企業のIT活用場面においてSaaSやクラウドが浸透/普及しているとはまだいえない状況です。IT資産の導入/運用負担が大きい中堅・中小企業に対してSaaS/クラウドは有効であると言われながら、その活用が加速しない原因は何なのか?本レポートではユーザ企業と販社/SIerの双方に対するアンケート調査結果を詳細に分析することで、その問いかけへの解を導きます。
SaaS/クラウドの関わる事業者はもちろん、今後のIT市場における変化を見据える上で全てのIT企業に必携の一冊です。

株式会社ノークリサーチ最新レポート 2010年12月15日

ユーザ企業と販社/SIerの双方に対するアンケート調査結果に基づくSaaS/クラウドのビジネス戦略バイブル
2010年版SaaS/クラウド市場の実態と中期予測レポート


SaaSやクラウドは中堅・中小企業も含めたIT市場全体に大きな変化をもたらすと言われています。ですが、中堅・中小企業のIT活用場面においてSaaSやクラウドが浸透/普及しているとはまだいえない状況です。IT資産の導入/運用負担が大きい中堅・中小企業に対してSaaS/クラウドは有効であると言われながら、その活用が加速しない原因は何なのか?本レポートではユーザ企業と販社/SIerの双方に対するアンケート調査結果を詳細に分析することで、その問いかけへの解を導きます。

SaaS/クラウドの関わる事業者はもちろん、今後のIT市場における変化を見据える上で全てのIT企業に必携の一冊です。


調査対象とサンプル属性

[ユーザ企業]
対象企業年商:5億円未満/ 5億円以上~50億円未満/ 50億円以上~100億円未満/100億円以上~300億円未満/ 300億円以上~500億円未満
対象職責: 以下いずれかの権限を持つ社員
・企業の経営に関わる立場であり、IT関連投資の決裁を下す立場
・企業の経営に関わる立場であるが、IT関連投資の決裁には直接関わらない立場
・ITの導入/選定/運用作業に関わり、社内の経営層に対する提案も行う立場
・ITの導入/選定/運用作業に関わるが、社内の経営層に対する提案は行わない立場
対象業種: 組立製造業/ 加工製造業/ 流通業/ 建設業/ 卸売業/ 小売業/ IT関連サービス業/一般サービス業/ その他
対象所在地: 北海道地方/ 東北地方/ 関東地方/ 北陸地方/ 中部地方/ 近畿地方/ 中国地方/四国地方/ 九州・沖縄地方
サンプル数: 1000社(有効回答件数)
調査実施時期:2010年2月(一部設問については2010年5月)

[販社/SIer]
対象企業規模:以下の年商区分に該当する中堅・中小企業を顧客に持つ販社/SIerを抽出
(販社/SIer自身の年商ではなく、顧客年商にて条件を設定)
5億円以上~10億円未満/ 10億円以上~ 30億円未満/ 30億円以上~50億円未満/50億円以上~100億円未満/ 100億円以上~ 200億円未満/ 200億円以上~300億円未満/300億円以上~400億円未満/ 400億円以上~ 500億円未満
対象職責: 以下いずれかの権限を持つ社員
・PCサーバを含むITインフラ導入を顧客へ提案し、実作業にも関わる立場
・PCサーバを含むITインフラ導入の提案にのみ関わる立場
・PCサーバを含むITインフラ導入や運用の実作業にのみ関わる立場
対象業態: 以下いずれかの業態に該当する販社/SIerを抽出
・パッケージを土台とした受託システム開発/保守が中心
・独自開発の受託システム開発/保守が中心
・ハードウェア販売/保守が中心
・ASP/SaaS形態のサービス提供が中心
・情報システム子会社
・その他
サンプル数: 800社(有効回答件数)
調査実施時期:2010年1月


[ユーザ企業調査設問項目]
<<SaaS/クラウド活用の現状>>
[Q1-1] 「SaaS/クラウドとは何か?」の認識
[Q1-2] 「SaaS」と「クラウド」の違いの認識
[Q1-3] 「IaaS」「PaaS」「XaaS」といった「SaaS/クラウド」関連用語に関する認識
[Q1-4] 「SaaS/クラウド」の活用状況
[Q1-5] 「SaaS/クラウド」について検討するきっかけとなった情報源のうち、最も影響度の大きかったもの
[Q1-6] 「SaaS/クラウド」のメリットと考えている事柄
[Q1-7] 「SaaS/クラウド」のデメリットと考えている事柄
<<業務システム別のSaaS/クラウド活用状況>>
[Q1-8-1] SaaS/クラウド状況(1.基幹系業務システム)
[Q1-8-2] SaaS/クラウド状況(2.会計システム)
[Q1-8-3] SaaS/クラウド状況(3.人事/給与システム)
[Q1-8-4] SaaS/クラウド状況(4.購買管理/販売管理システム)
[Q1-8-5] SaaS/クラウド状況(5.生産/調達システム)
[Q1-8-6] SaaS/クラウド状況(6.物流/在庫システム)
[Q1-8-7] SaaS/クラウド状況(7.分析/出力系システム)
[Q1-8-8] SaaS/クラウド状況(8.情報共有システム)
[Q1-8-9] SaaS/クラウド状況(9.営業/顧客管理系システム)
[Q1-8-10] SaaS/クラウド状況(10.基本情報インフラの運用/管理)
[Q1-8-11] SaaS/クラウド状況(11.部門内利用機器の運用/管理)
[Q1-8-12] SaaS/クラウド状況(12.データベース)
[Q1-8-13] SaaS/クラウド状況(13.社外情報システム)
[Q1-8-14] SaaS/クラウド状況(14.認証管理システム)
[Q1-8-15] SaaS/クラウド状況(15.クライアントPC運用管理)
[Q1-8-16] SaaS/クラウド状況(16.クライアントPCセキュリティ管理)
[Q1-8-17] SaaS/クラウド状況(17.クライアントPCデータ管理)
[Q1-8-18] SaaS/クラウド状況(18.モバイルアクセスサービス)
[Q1-8-19] SaaS/クラウド状況(19.アーカイビングサービス)
[Q1-8-20] SaaS/クラウド状況(20.メールのアンチウイルス/アンチスパムサービス)
[Q1-8-21] SaaS/クラウド状況(21.ファイルデータ転送サービス)
[Q1-8-22] SaaS/クラウド状況(22.オフィス系ソフトウェア)
[Q1-8-23] SaaS/クラウド状況(23.社内教育系システム)
<<業務システム別のSaaS/クラウド活用において適正と考える費用>>
[Q1-9-1] SaaS/クラウド適正費用(1.基幹系業務システム)
[Q1-9-2] SaaS/クラウド適正費用(2.会計システム)
[Q1-9-3] SaaS/クラウド適正費用(3.人事/給与システム)
[Q1-9-4] SaaS/クラウド適正費用(4.購買管理/販売管理システム)
[Q1-9-5] SaaS/クラウド適正費用(5.生産/調達システム)
[Q1-9-6] SaaS/クラウド適正費用(6.物流/在庫システム)
[Q1-9-7] SaaS/クラウド適正費用(7.分析/出力系システム)
[Q1-9-8] SaaS/クラウド適正費用(8.情報共有システム)
[Q1-9-9] SaaS/クラウド適正費用(9.営業/顧客管理系システム)
[Q1-9-10] SaaS/クラウド適正費用(10.基本情報インフラの運用/管理)
[Q1-9-11] SaaS/クラウド適正費用(11.部門内利用機器の運用/管理)
[Q1-9-12] SaaS/クラウド適正費用(12.データベース)
[Q1-9-13] SaaS/クラウド適正費用(13.社外情報システム)
[Q1-9-14] SaaS/クラウド適正費用(14.認証管理システム)
[Q1-9-15] SaaS/クラウド適正費用(15.クライアントPC運用管理)
[Q1-9-16] SaaS/クラウド適正費用(16.クライアントPCセキュリティ管理)
[Q1-9-17] SaaS/クラウド適正費用(17.クライアントPCデータ管理)
[Q1-9-18] SaaS/クラウド適正費用(18.モバイルアクセスサービス)
[Q1-9-19] SaaS/クラウド適正費用(19.アーカイビングサービス)
[Q1-9-20] SaaS/クラウド適正費用(20.メールのアンチウイルス/アンチスパムサービス)
[Q1-9-21] SaaS/クラウド適正費用(21.ファイルデータ転送サービス)
[Q1-9-22] SaaS/クラウド適正費用(22.オフィス系ソフトウェア)
[Q1-9-23] SaaS/クラウド適正費用(23.社内教育系システム)
<<SaaS/クラウド活用の今後>>
[Q1-10] 今後、SaaS/クラウドを活用する可能性が最も高い情報処理システム関連項目
[Q1-11] SaaS/クラウドの活用によって解消が期待できる情報処理システム関連の課題
[Q1-12] 今後、SaaS/クラウドを活用する可能性が最も低い情報処理システム関連項目
[Q1-13] SaaS/クラウドの活用によっても解消が困難と思われる情報処理システム関連の課題
[Q1-14] 社外の業者に預けても良いと考えるのデータ種別
[Q1-15] 社外の業者に預けるべきでないと考えるデータ種別
[Q1-16] SaaS/クラウドの課金体系について望ましいもの
[Q1-17] SaaS/クラウドの活用において、望ましいと思われる契約期間
[Q1-18] 望ましいと考える契約期間の理由
[Q1-19] 「SaaS/クラウド」の活用を検討する際に役に立つと思われる情報提供やサービス
[Q1-20] 「SaaS/クラウド」の提供者を選定する際に重視する事柄
[Q1-21] 「SaaS/クラウド」を活用する際の契約形態について望ましいと思われる形態
<<SaaS/クラウド活用におけるセキュリティ面の課題>>
[Q1-30] ASP/SaaSやクラウドといったサービス形態によるIT活用の状況について最も良く当てはまるもの
[Q1-31] ASP/SaaSやクラウドといったサービス形態によるIT活用において生じるセキュリティ面での懸念
[Q1-32] ASP/SaaSやクラウドといったサービス形態によるIT活用において生じるセキュリティ面での懸念
がサービス導入前後でどう変化したか

[販社/SIer調査設問項目]
[Q2-1] 「XaaS」または「クラウド」への取り組み状況
[Q2-2] 実施または計画されている「XaaS」または「クラウド」への取り組みの種類
[Q2-3] 実施または計画されているサービスが「クラウド」に当てはまるかどうかの見解
[Q2-5] 「XaaS」または「クラウド」へ取り組む理由
[Q2-6] 「XaaS」または「クラウド」へ取り組まない理由
[Q2-7] 「XaaS」または「クラウド」のメリットと考えられるもの
[Q2-8] 「XaaS」または「クラウド」のデメリットと考えられるもの
[Q2-9] 今後のビジネスにおいて最も活用したいと考える「XaaS」または「クラウド」のサービス
[Q2-10] 前問で回答したサービスを選んだ理由を教えてください
[Q2-11] 「XaaS」または「クラウド」のサービス品質に関し、提供企業に対して望む事柄
[Q2-12] 「XaaS」または「クラウド」のサービス価格/課金体系に関し、提供企業に対して望む事柄
[Q2-13] 「XaaS」または「クラウド」のサービスにおける販社/SIerへの支援策に関し、提供企業に対して望む事柄


価格とお申し込み方法

【価格】99,750円(税込)
【媒体】CD-ROM (分析サマリ: PDF形式、集計データ: Microsoft Excel形式)
【お申込み方法】弊社ホームページからの申し込みまたはinform@norkresearch.co.jp宛にご連絡ください


各種カスタムリサーチのご案内

「カスタムリサーチ」はクライアント企業様個別に設計・実施される調査とコンサルティングです。
1.調査企画提案書の提示:
初回ヒアリングに基づき、調査実施要綱(調査対象とスケジュール、費用など)をご提案させていただく
2.調査設計:
調査企画提案に基づき、具体的な調査方法の選定、調査票の設計/作成やインタビュー取材計画立案を行う
3.実施と集計:
設計された調査を実施し、その結果を集計する
4.分析:
集計結果を分析し、レポートを作成する
5.提言:
分析結果を基にした提言事項を作成し、報告する

株式会社ノークリサーチ
調査設計、分析、執筆:岩上由高
東京都足立区千住1-4-1東京芸術センター1705
TEL 03-5244-6691 FAX 03-5244-6692
inform@norkresearch.co.jp
リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]