サンフランシスコ発--新作映画「スター・トレック」でアニメーションスーパーバイザーを務めたPaul Kavanagh氏にとって、この作品で用いたある技術要素は特に手腕を問われるものだった。
監督のJ.J. Abrams氏は実写シーンの撮影中、一風変わったことをした。Abrams氏は、手持ち撮影の不安定な効果を組み込もうとして、頻繁にカメラの後ろに座り、指で実際にカメラの背面を軽くたたいたのだ。しかし「スター・トレック」は、コンピュータグラフィックス(CG)満載の作品であり、Kavanagh氏にとって、完全にデジタルのシークエンスでも、その指でたたく効果を再現する方法を見つけることが、絶対に必要だった。Kavanagh氏は、そうしないと映像に矛盾が生じ、観客を混乱させるおそれがあったと述べている。
Kavanagh氏は勤務するIndustrial Light & Magic(ILM)に戻って、この問題を解決する方法をいくつか考えた。ILMのモーションキャプチャ部に話して、3Dのモーションキャプチャカメラやテクニックを多数見せてもらったが、それらの方法は時間も費用もかかり過ぎると感じた。
だが、モーションキャプチャ部には、シンプルで低コストの別のテクノロジがあった。それは、方位センサというもので、USBでコンピュータに簡単に接続でき、動きを記録できる。そこで、Kavanagh氏と同氏のアニメーションチームは、CGカメラ(実際のレンズを組み込んだオンスクリーンのカメラビューア)でシーンを撮影しながら机を軽くたたいて、方位センサで撮った動きを下に重ねると、Abrams氏が実写シーンの撮影で用いたのと同じ効果が得られることが分かった。
Kavanagh氏は「われわれのところに来たJ.J.は、このやり方を大変気に入った」と振り返る。「彼はどうしても手持ちカメラで撮ったのと同じように見せたかった。(われわれがとった方法に)とても驚いていた。彼はショットに含まれたその様子をとても気に入った」(Kavanagh氏)
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来