「Windows XP」の時代、まもなく終焉--ユーザーに残された選択肢

文:Ina Fried(CNET News.com)
翻訳校正:ラテックス・インターナショナル、編集部
2008年06月19日 07時00分

 長い移行期間の後の6月30日、Microsoftの1つの時代は終わりを迎えるが、実際には、2つの時代が終わる日だ。

 もちろん、ほとんどの人がBill Gates氏のことを思い浮かべるだろう。Gates氏の間近に迫った非常勤職への移行について言いたいことは山ほどある。しかし、もう1つの時代、すなわち「Windows XP」の時代が終わりに近づいている。

 6月30日以後、大手PCメーカーは、少なくとも主力のノートPC、デスクトップPCでは、Windows XP搭載のPCを販売できなくなる。販売店も、Windows XPを販売できるのは、今ある在庫が切れるまでだ。

 「XPを救おう」という短い運動(と多方面から相次ぐ「Windows Vista」への批判)にも関わらず、Microsoftはあとわずか2週間に迫った期限を変更するつもりはないようだ。

 XPはほとんどのPC購入者の選択肢として消えるが、さまざまな方法で生き続ける。

  • XPは、2009年1月31日まで、「システムビルダー」として知られる小規模なPCメーカーが提供しているPCで入手できる。
  • XPは、2010年6月30日まで、いわゆる超低価格PC向けに提供される。
  • ローエンドの「Windows XP Starter Edition」は、2010年6月30日まで、新興市場で引き続き販売される。
  • 「Windows Vista Ultimate」「Windows Vista Business」にダウングレード権付きで販売される。一部のPCメーカーは、このオプションを利用して、Windows XP搭載PCのように見えるが、実際にはXPに「出荷時にダウングレード」されたPCを提供している。欠点は、対象となっているのが値段の高いバージョンのVistaのみであることだが、ゆくゆくは追加費用なしでVistaに移行できるという利点がある。Microsoftは、少なくとも2009年1月31日まで、ダウングレード権を利用できるよう、XPのディスクをPCメーカーに提供すると述べている。
  • MicrosoftはWindows XPのサポートを終了するわけではない。メインストリームサポートは2009年まで継続され、延長サポートは2014年4月まで提供される。

 すぐに時代遅れとなる旧式のPCを入手したい人には、あと数日しか残されていない。大手メーカーが語った米国における今後の予定は以下の通り。

 Hewlett-Packard(HP):「現在、HPの最新の個人ユーザー、企業向けPCはすべてWindows Vistaを搭載している。しかし、一部の個人ユーザー向けノートPC、ゲーミングPC、企業向けPCでは、引き続きXPを提供しており、2008年6月30日にXPが終了するまで、提供を続ける」

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]