[レビュー]どのぐらいカンタンにFlash作成ができるか?-- ソースネクスト「Web Effect」

ソースネクスト
88910
内容:4月3日に発売されたソースネクストのFlashコンテンツ作成ソフト「Web Effect」。直感的な操作で簡単にできると評判も上々なようだ。しかし、ウワサ通り、本当に誰でもサクッと作れるものなのか? Flash作成は難しいという固定概念を拭えない筆者がFlash作成に挑戦してみた。

テンプレートで選べる5種類のコンテンツ

  • テンプレートからは「空のドキュメント」「アルバム」「バナー」「ナビゲーションボタン」が選択できる

 インストールを行ってソフトを起動させると、「テンプレートから新規作成」という画面が表示された。ここでは「空のドキュメント」「アルバム」「バナー」「ナビゲーションボタン」の5種類のコンテンツが選べる。まずは「空のドキュメント」を選択し、基本的な操作を試してみた。

 作業ウィンドウの右側にある「ツール」から「楕円形」を選んで図を作成。基本的には、オブジェクトに対してエフェクトを追加していくという方法で作業を進めていく。エフェクトの「エントランス」「強調」「閉じる」といった3種類は、テーマを選ぶだけで効果を追加できる。

  • 「エフェクトの追加」で使いたい効果を選択。「フェードイン」「ウェーブ」「ズームアウト」など、使える効果は全部で65種類

 「モーションパス」は設定画面で追加したい効果の項目にチェックを入れるだけの簡単操作。効果を追加する時間の調整は、インジケーターをマウスでドラッグすれば完了。さらに「新規シーン」を挿入すれば、アニメーションとしてオブジェクトに大胆な動きを与えることもでき、単純な図でも表情豊かな作品にすることが可能なようだ。作成中でもプレビュー画面で動きの確認ができるのは便利だ。

作品例

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]