ソニーの「XDV-D500」は、3.0型ワイド液晶を搭載したポータブルタイプのワンセグテレビ。本体に2Gバイトのメモリを内蔵しており、受信したテレビ番組を視聴するだけでなく、録画・再生することもできる。また、本体にはワンセグチューナーに加えてFM/AMラジオチューナーも内蔵しており、携帯ラジオとしても使用できる。
液晶の解像度は240×432ドットで、広視野角・高コントラストのため、斜めからでも画面表示が見やすいのが特長。また、ソニー独自の高画質エンジン「モバイルブラビアエンジン」を搭載しており、輪郭のはっきりとしたメリハリのある映像を簡単に楽しむことができる。
本体にはホイップアンテナを内蔵しており、長さや角度を調節することで受信状態を改善することが可能。電車内など内蔵アンテナの使用がはばかられる場合は、付属のヘッドホンアンテナアダプタを使って受信感度をアップさせることもできる。
このほか、製品にはUHFアンテナ端子を搭載した充電スタンドも同梱されており、ビル内など内蔵アンテナでは電波をつかみにくい場合でも、安定してワンセグ放送を受信することが可能。
外形寸法W98.0×H59.3×D14.3mm、重量約107gと非常にコンパクトだが、ワンセグ受信時に約8時間というロングバッテリーライフを実現。なお、製品にはスタンド機能付きの専用キャリングケースやヘッドホン、ACパワーアダプターなどもあらかじめ付属している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力