ソニー、ハイフレームレート単眼レンズ3Dカメラの技術を新開発

 ソニーは10月1日、スポーツ3D映像を毎秒240フレームで撮影できる単眼レンズ3Dカメラの技術を発表した。動きの激しい被写体などに威力を発揮するという。

 光学的に左右の画像を同時に撮影できる新しい単眼レンズ3D光学系システムと、すでに開発済みのハイフレームレート撮影技術を組み合わせることにより、普遍的な人間の眼の性質に基づいた輻輳(ふくそう:対象に両眼の視線を合わせること)と焦点調節に矛盾のない、自然でなめらかな3D撮影を実現する。

 単眼レンズ3D光学系システムは、単眼レンズ化したことにより右眼用と左眼用の2つのレンズを持つハーフミラーシステムに比べ、光軸や画像サイズ、フォーカスずれなどの課題を解消しているという。また、シャッターの代わりにミラーを使用することで、リレーレンズにおける平行光領域(物体側焦点位置の点光源から広がる光が平行になる領域)の入射光を、同時に左右の画像に分離し、撮影しているとのことだ。

 左右に分離された画像は、それぞれのイメージセンサーで処理・記録するため、左右眼の撮像時刻に差が生じず、動きの激しいシーンなどでもなめらかな3D映像撮影を実現。ソニーでは視差(左右眼用の画像のずれ)が、人間がぼやけと認識する範囲内なので、偏光眼鏡を使用しない場合は普通の2D映像として鑑賞可能だとしている。

 さらに、人の眼の特性に限りなく近く、動きの激しい映像をより自然に表示できる毎秒240フレームのハイフレームレートイメージセンサーを用いたことで、3D映像の品質をさらに向上させたという。

 今後は、映画や演劇、音楽コンサート、スポーツ中継などのコンテンツを3Dで制作・配給する要求に応え、それらを支える機器や技術の開発を推進していくとしている。この技術を搭載した試作品は、10月6日から幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN2009」にて参考展示される。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]