マグノリアは11月12月、ソニーの「ウォークマン」にYouTubeやニコニコ動画の動画をダウンロードして持ち出せるソフト「チューブ&ニコ録画 for WALKMAN」を発表した。11月28日から発売される。価格はダウンロード版が1980円、パッケージ版が2480円。
チューブ&ニコ録画 for WALKMANは、YouTubeやニコニコ動画の動画をダウンロードし、動画再生機能を搭載したウォークマンで視聴可能な形式に変換し、保存するソフト。動画再生機能に対応していないウォークマンでは音声のみの再生になるという。
Internet Explorerと連動して、現在表示中の動画を単独でダウンロードする「単独ダウンロード」、複数の動画を予約リストに入れて、まとめてダウンロードできる「一括ダウンロード」、キーワードを入力して動画を検索し、結果をまとめて保存する「検索ダウンロード」と3つのダウンロードモードを備える。
保存ファイル形式は、H264(高圧縮)/MP4(高画質)/MP4(標準画質)/FLV/MP3(音声のみ)/AAC(音声のみ)から選択が可能。MP4保存時に、元のFLVファイルも併せて保存することもできるという。
対応OSは、Windows Vista/XP/2000。ウォークマンへの動画転送はUSB接続経由となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方