富士通は10月28日、08年4月に発売したノートPC「FMV-BIBLO NF/A75」において、当該機種搭載のWebカメラ周辺から発煙する事故が発生していたと発表した。
当該機種は、08年4月24日に2008年夏モデルとして発売した「FMV-BIBLO NF/A75」(型番:FMVNFA75)。事故発生は10月13日で、本体の電源を入れて15分ほど経過した後、異臭と発煙がし、液晶ディスプレイ上部に搭載しているWebカメラ周辺のカバーが溶け、穴が開いたという。今後の対応については、原因がわかり次第、速やかに公表するとしている。
問い合わせは、富士通FMV臨時相談窓口(0120-926-922)で、受付時間は土日を含む9時から17時まで。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力