KDDIおよび沖縄セルラーは10月27日より、音声通話とGPS(安心ナビ)に機能を限定した小中学生向け「フルチェンケータイ re」の提供を開始する。
小中学生向けフルチェンケータイ reは、新たに追加するナカチェン「安心できるメニュー」と、フルチェンケータイ reの「通話限定」機能によって、あらかじめアドレス帳に登録した電話番号への音声発着信とGPSのみ利用できるというもの。
auショップや携帯電話ショップ「PiPit」の店頭で、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製「フルチェンケータイ re」を新規契約または機種変更する際に、安心できるメニューを無料で設定できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡