ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、2007年1月30日より、プレイステーション3(PS3)を使用した店頭専用情報端末「PLAYSTATION TV」」にて、プレイステーション・ポータブル(PSP)専用コンテンツを配信する「PlayStation Spot」を展開する。
「PLAYSTATION TV」向け「PlayStation Spot」では、ユーザーのPSPへ直接体験版のデータやゲームのコンテンツなどをPSPのメモリースティックへダウンロードすることはもちろん、インフラストラクチャーモードを利用したゲームでの接続などを手軽に利用することが可能になる。
「PLAYSTATION TV」向け「PlayStation Spot」は、2007年1月30日より「PLAYSTATION TV」を設置している店舗のうち約70店舗で展開され、現在「PLAYSTATION TV」が設置されている1035店(2007年1月30日現在)での展開に向けて、順次拡大していく。
サービス利用可能な店舗については、プレステーション公式webサイトで公開していくとしている。
なお、今回の「PLAYSTATION TV」向け「PlayStation Spot」を利用するためには、PSPのシステムソフトウェアバージョンを3.10へアップデートする必要がある。
システムソフトウェアバージョン3.10 の詳細についてはこちら。
PlayStation.com(Japan)
http://www.jp.playstation.com/
ソニー・コンピュータエンタテインメント
http://www.scei.co.jp/
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス