液晶サイズは15.4型ワイド、色はホワイト、テレビ機能はなし、価格は10万円台前半――。年末商戦序盤、売れ筋ノートPCの共通点だ。「BCNランキング」で上位3機種を占めたのは、富士通、東芝、NEC各社の秋冬モデル。いずれも同じ価格帯でよく似たデザイン。販売台数シェアもほぼ横並びで年末商戦にもつれ込んでいる。
12 月第2週(06年12月4日−12月10日)の「BCNランキング」ノートPC機種別第1位は、富士通の「FMVNF40T」が4週ぶりに獲得。2位は 0.9ポイント差で東芝の「PAAX940LS」、3位は1.2ポイント差でNECの「LL550/GD」だった。ここまでの上位3機種だけで、ノート PC全体の販売台数の約3割を占める。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス