TransPerformanceを創業したNeil Skinnは、もともと自分のGibson Les Paul用としてこの自動調節システムを開発した。この写真にあるマホガニーでできたLes Paul Specialのように、Performerのハードウェアを収納するには本体を大きくくり抜く必要があるが、ギターの重さは改造後もほとんど変わらない。なおPerformerは独自の電源を使用するため、ギター自体には影響を与えない。
写真提供:TransPerformance
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
「1→10」の事業化を支援するイノベーション共創拠点の取り組みとは
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
CNET Japan(Facebook窓)