ボーダフォンは4月22日、琴をモチーフにした新端末1機種と、製品化を検討中のコンセプトデザインを発表した。新機種の「KOTO –V303T-」は5月下旬以降に販売される予定。コンセプトデザインについては、一部はすでに端末メーカーとの話し合いを始めている段階という。
ボーダフォンでは、携帯電話市場の成熟化に伴って端末におけるデザインの重要度が高まっていると判断し、今回の発表に至った。従来は価格や通話エリアが大きな要因となっていたが、現在ではデザインや色、質感などが重要な地位を占めるという。KDDIが販売したauのINFOBARなどが好例と言えるだろう。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス