日立、燃料電池用のメタノール補給カートリッジを試作、実用化に向け東海と協力

ニューズフロント2003年12月10日 15時45分

 日立製作所は、直接型メタノール燃料電池(DMFC)の燃料補給カートリッジを試作した。同社が12月10日に明らかにしたもの。同社はこのカートリッジについて東海と共同開発を進め、携帯機器用DMFCの早期実用化を目指すという。

 DMFCは、メタノールと水素を反応させて発電するタイプの燃料電池。長時間駆動を実現するには、燃料として使うメタノール水溶液の濃度を高める必要がある。日立はメタノールの透過を防ぐ電解質膜に改良を施し、高濃度のメタノール燃料を使えるようにした。その結果、「燃料補給にカートリッジ方式の採用が可能となった」(日立)。

 今後、日立は燃料カートリッジの基本設計/試作を行い、東海はカートリッジの量産化に向けた実用化設計を推進する。

日立製作所のプレスリリース

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]