ニワンゴは10月29日、動画サービス「ニコニコ動画(9)」をバージョンアップし「ニコニコ動画(原宿)」として提供開始した。動画アップロードページ「SMILEVIDEO」へログインしなくても、マイページから直接動画を投稿できるようになる。
ニコニコ動画(原宿)では、トップページの上層ページに各種サービスを統合した総合トップページを新設。動画のほか「ニコニコ静画」や「ニコニコ生放送」、「ニコニコ市場」などの各種サービスを一覧できる。また、動画トップページでは、ニコニコ動画で検索数の多いキーワードから動画をピックアップする「今流行りのキーワード」や、新たにコメントが投稿された動画をピックアップする「新着コメント動画」などのコーナーも追加された。
各種ランキングをまとめた総合ランキングページも新設した。ニコニコ動画で視聴回数の多い動画のランキングに加え、mixiやTwitter、Amebaといった外部サイトのプレーヤーなどによって視聴された動画のランキングも確認できる。
ニコニコニュースも「NCN」と名称を変えサービスを強化。時事通信やガジェット通信など外部メディアから提供されたニュース記事を配信する。取材記事などニコニコ動画ならではの情報も発信していくとのこと。
マイページでは、動画を視聴したり生放送を配信することで「スタンプ」を取得できる機能を追加。スタンプにはレア度が設定されており、取得したスタンプの数やレア度によって「スタンプ経験値」が貯まるという。取得したスタンプはプロフィールページで公開でき、スタンプ経験値のユーザーランキングも表示される。
またニワンゴでは、リアル展開としてニコニコ生放送のサテライトスタジオ「ニコニコ本社」を12月中旬に原宿にオープンする予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来