ヤフーとIDCフロンティアは10月8日、外気空調方式を取り入れた環境対応型のデータセンター「新白河データセンター(仮称)」を、福島県白河市に建設すると発表した。「数十億円」(ヤフー)を投資して、2012年3月末の完成を目指す。
第一期分の建設規模は1棟(600ラック規模)で、最大6棟の建設を検討しているという。延床面積は、第1棟と管理棟が約8200平方メートル、第2〜6棟が約3万6200平方メートル。
ヤフーではデータセンターの建設により、次世代ネット事業における戦略的基盤を構築するとともに、IDCフロンティアが提供するパブリック型クラウドサービス「NOAH(ノア)」を本格展開していくという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス