はてなは10月5日、小中学生向けの招待制ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「はてなランド」を10月1日に公開したことを発表した。
はてなランドでは、自分の分身であるキャラクター「ハッピィ」を作成し、サービス内の「ともだち」とおしゃべりを楽しめる。PCのブラウザのほか、ニンテンドーDSiブラウザからも利用できる。
「ひろば」に移動して自分の興味のあるテーマについてほかのユーザーと語り合ったり、ハッピィ用のアイテムを入手して、自分だけのキャラクターにカスタマイズしたりできる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)