ぐるなびは6月11日、同社のぐるなびスーパー「ぐ」ポイントの店頭での支払方法を変更した。従来の「ポイントご利用券」への引き換えを省略し、店頭で携帯やスマートフォンのポイント表示画面を見せるだけでポイントの支払いが可能になる。
ぐるなびスーパー「ぐ」ポイントは、ぐるなび加盟飲食店やぐるなびが運営するオンラインサービスの利用などで付与されるポイント。1ポイント1円として支払いに利用できる。これまでは、飲食店でポイントを利用する祭、事前にウェブ上で紙の「ポイントご利用券」への引き換え手続きをし、それを店頭に持参する必要があった。
今回、このポイント引き換え手続を省略。携帯電話やスマートフォンから「ぐるなびタッチ」画面上でポイント利用の操作を行い、操作完了画面を店員に見せるだけで、ポイントの利用が可能となった。当初は、全国300店舗で即時利用の対応を開始。8月の本格展開に向けて対応店舗を順次拡大するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力