デジタル化された死海文書、オンラインで公開

Lance Whitney (Special to CNET News) 翻訳校正: 緒方亮 高森郁哉2011年09月28日 12時05分

 1947年に発見された死海文書(Dead Sea Scrolls)は、これまでイスラエルにある博物館でしか見ることができなかった。

 だがこのたび、専門家によるデジタル写真撮影とGoogleが立ち上げたプロジェクトのおかげで、7巻ある死海文書のうち5巻の高精細画像がインターネット上で閲覧可能になった。ウェブサイト「The Digital Dead Sea Scrolls」は、遠い昔を垣間見る機会を提供し、死海文書を細部まで閲覧し調査することを可能にしている。

 Googleによると、デジタル写真家のArdon Bar-Hama氏が撮影した画像は、1200メガピクセルと画素数が多いため、利用者はこの歴史的な文書を拡大して詳細を閲覧できるという。

 イザヤ全書(The Great Isaiah Scroll)など各巻のページを開くと、文書とその歴史や意義を説明した解説も表示される。写本の画像はクリックで拡大でき、書かれたものを読めるだけでなく、羊皮紙が経た年月や風合いも感じられる。拡大を続けると、過去2400年間にわたって羊皮紙を浸食してきたひび、裂け目、穴までもが見えてくる。

 別のページや特定のページへの移動は、スクロールで簡単に行える。マウスのポインタを羊皮紙の上に置くと、読んでいるその場所の章と節の情報が表示される。特定の節をクリックすると、古代ヘブライ語で書かれた原文の英語訳が表示される。

デジタル化された死海文書
デジタル化された死海文書
提供:The Israel Museum

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]