電通イーマーケティングワンは、インターロジックスおよびアーキタイプと共同で、Facebook上のソーシャルグラフ(人間関係)を活用した、「ソーシャルCRM(顧客管理)サービス」を開始すると発表した。
すでにCRM施策をしており、顧客データを保持する企業をターゲットにしたもの。標準価格は設定しておらず、コンサルティングの内容によって異なるが、50万円程度からというサービス概要は下記の5点。
従来のCRMは、自社サイトへのアクセス数やリピート率を基に優良顧客かどうかを判断し、優良顧客に対して、重点的にコミュニケーション施策を展開するのが主流だった。
新サービスではFacebookを活用し、Facebook上でのユーザー同士のつながりやアクティビティ(どのような頻度で情報発信をしているかなど)、特定の企業やサービス、商品への接触態度といったFacebookから得られるソーシャルデータを組み合わせ、従来のCRMでは実現できなかった顧客とのコミュニケーション施策へと結びつける。
ソーシャルメディアを活用することで、「ファン層の醸成・拡大」「顧客として取り込み」「ロイヤリティ強化」などの効果が期待できるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力