Ustream Asiaは4月27日、ライブ映像の配信者向けに広告非表示サービス「アドフリー」の提供を開始した。配信者はウェブ上でこのサービスに申し込むことで、番組ページにおける広告を非表示にできる。
配信者は、自社製品を他社の広告が入らない環境で宣伝でき、広告協賛を受けた番組を配信することもできる。通信販売などの商用利用も一部可能になるという。
料金は、100時間まで広告を非表示にできる「スターター・パッケージ」が月額9800円から、4000時間まで非表示にできる「スタンダード・パッケージ」が月額9万8000円から、1万時間まで非表示にできる「プレミアム・パッケージ」が月額19万8000円からとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方