ウォルト・ディズニー・ジャパンとディー・エヌ・エー(DeNA)は、テーマパークを題材にしたソーシャルゲーム「ディズニーマイランド」を共同で開発し、DeNAが運営する「Mobage(モバゲー)」で配信開始した。
ディズニーマイランドは、テーマパーク「マイランド」にさまざまなアトラクションを作り、500種以上あるデコレーションで飾ってマイランドを成長させるゲーム。
ゲームを進めるとキャラクターと会うことができ、さらにキャラクターからもらえるバッジを集めると、次のテーマランドへ進むことができる。友達と協力してマイランドの成長を遅くする悪役キャラクターを追い払うなど、仲間を増やすことで有利にゲームを進められる仕組みになっている。
サービス開始時点では、トゥーンタウン、ファンタジーランド、アドベンチャーランド、トゥモローランドの4つのテーマランドを配信する。その後、ハロウィンやクリスマスのような季節限定イベントや、ディズニーの映画作品などと連動するイベントなどを随時実施するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力