日本マイクロソフトは4月6日、ウェブブラウザ「Internet Explorer 9」(IE9)日本語版の製品版を4月26日午前0時に提供することを発表した。
もともとは3月15日午後1時に提供される予定だったが、東日本大震災の影響で延期となっていた。
なお、ネットワーク回線への負荷軽減のため、4月26日はダウンロード提供のみ。当初同日実施を予定していたベータ版と製品候補版ユーザー向けの自動更新は後日段階的に実施する。
日本マイクロソフトは4月25日午後にIE9の記者発表会を開催する予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方