Opera Softwareは、現在テスト段階にある同社ブラウザ「Opera 11.10」で新たなウェブフォント「Web Open Font Format」(WOFF)に対応する予定だ。同社のDeveloper Relations Teamでウェブエバンジェリストを務めるZi Bin Cheah氏が明らかにした。
WOFFは元々は、フォントデザイナーとの協力によりMozillaで生み出されたもので、MicrosoftとOperaがWorld Wide Web Consortium(W3C)での標準化を支援している。
「Firefox」「Internet Explorer 9」「Chrome」がすでにWOFFに対応している。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力