アルプス システム インテグレーション(ALSI)が提供するSaaS/ASP型ウェブフィルタリングソフト「InterSafe CATS」が、3月26日付けで財団法人マルチメディア振興センターの運用する「ASP・SaaS安全・信頼性に係る情報開示認定制度」の認定を取得した。ウェブフィルタリングソフトとしては初の認定になるという。
この認定制度は、ASPやSaaSサービスの安全性や信頼性に関する情報を開示することで、ユーザーが比較や評価をしやすくするために制定されたもの。
今回認定を受けたInterSafe CATSは、ウェブフィルタリングソフト「InterSafe」のシリーズ製品。ALSIによると、InterSafeは5年連続で市場シェア1位を獲得しているという。社外への持ち出しPCやSOHO、サテライトオフィス、出向先など、サーバを設置できない環境下のPCに対してウェブフィルタリングを導入するための製品だ。
ALSIでは、今回の認定について、同社の情報セキュリティおよびサービス品質向上への取り組みが評価されたものとコメントしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力