日立システムアンドサービス(日立システム)は6月4日、情報セキュリティに関するニュースや用語などをわかりやすく解説した「情報セキュリティブログ」を一新し、わかりやすくセキュリティを学べる新コンテンツ「セキュリティ落語」を公開した。
情報セキュリティブログは、情報セキュリティに関するキーワード、事例、ニュースや最新動向のポイントをわかりやすく解説するブログサイトとして、2005年9月1日に公開。今回、新たなユーザー層の獲得を目的に、デザインの大幅な変更と携帯での閲覧を可能にした。
また、情報セキュリティに対する難しく堅いイメージを軽減し、理解を深めてもらうことを目的に、新コンテンツ「セキュリティ落語」を開設。落語のできるアイドルタレントとして活動する、田代沙織氏を起用し、伝統話芸にセキュリティ用語を絡めたオリジナルの落語を動画とポッドキャスティングで配信する。
そのほか、「ITスペシャリストに聞く」コーナーで、各界の専門家へのインタビューを掲載するなど、内容の充実を図り、情報セキュリティーをわかりやすく学べるサイトとして、知識の共有の場と情報の提供を続けていく。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス