McAfeeは米国時間11月6日、危険なウェブサイトからユーザーを保護するツールの拡張版である「McAfee SiteAdvisor Plus」を発表した。McAfeeの発表によると、無償版はサイトの危険度を3段階で評価するだけのものであるのに対し、価格24.99ドルのPlus版は、評価システムが強化されているほか、ユーザーが危険なサイトにアクセスするのを防ぐために、電子メールやインスタントメッセージに書かれたリンクを調べる機能や、より強化されたフィッシングサイトの検出機能が追加されているという。
SiteAdvisor Plusのトライアル版は、CNET Download.comおよびMcAfeeから入手可能である。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡