楽天が運営するオンライン書店「楽天ブックス」は、雑誌の一部を無料で閲覧できる「iPad」向けアプリケーション「チラよみ」を、5月28日より公開すると発表した。
チラよみは、雑誌の一部を電子コンテンツとして無料で閲覧し、その雑誌本体を楽天ブックスで購入できるほか、電子雑誌内に掲載されている商品の一部を、インターネットショッピングモール「楽天市場」で購入できるサービス。
チラよみで閲覧できる雑誌は、徳間書店や幻冬舎、コンデナスト・ジャパンなど18社36誌。このうち、幻冬舎の「GINGER」や徳間書店の「グッズプレス」など、7誌が楽天市場と連動しており、電子雑誌の掲載商品をクリックして表示される検索結果ページから、その商品を購入することもできる仕組みだ。
当初、チラよみから購入できる対象商品は、1誌あたり1点から10点程度だが、順次拡大するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力