Googleは米国時間2月26日、検索結果を地域によって絞り込む機能を追加したと発表した。
Googleの「検索オプション」パネル(英語版)に新しく「Nearby」機能が追加された。デフォルトにはユーザーの現在地が設定されるが、さらに都市、地方、または州を検索範囲とするように設定することもできる。
また「Nearby」機能では、「Custom Location」オプションで都市と州名、または郵便番号を入力することにより、別の地域を検索することもできる。
Googleによると、「Nearby」機能は検索語よりも地域情報に基づいて動作するため、検索結果には、ユーザーが選択した単一の町や都市だけでなく、周辺地域の情報が含まれるという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。 原文へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方