NECビッグローブ(BIGLOBE)は12月7日、「Twitter日本語版」のサービス運営を支援するデジタルガレージの協力により、ポータルサイト「BIGLOBE」でTwitterの機能を利用できるサービスを開始した。
今回の取り組みでは、BIGLOBEのトップページにTwitterに投稿されたつぶやきを確認できる「Twitter枠」を設置するほか、つぶやきの全件表示や投稿者別表示など、1画面で2種類の表示ができるウェブアプリ「ツイっぷる」を提供する。
また、12月下旬から「BIGLOBEツールバー」で、Twitter投稿/閲覧用のサイトを開かなくてもツールバー上のボタンをクリックするだけで投稿と閲覧ができるTwitter連携機能を提供する。
さらに、BIGLOBEが提供する映画情報サイト「シネマスクランブル」や、ウェブ検索サービス「BIGLOBEサーチ」で、コンテンツや検索結果に関連するTwitter上のつぶやきを利用者の声として掲載する。今後は、対応サイトをスポーツ情報サイト「BIGLOBEスポーツ」、旅行情報サイト「BIGLOBE旅行」などに順次拡大するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは