チームラボの自作サーバは検索サービス「サグール」と動画検索サービス「サグールテレビ」に使われている。はてなの自作サーバを参考にして組み立てたそうだ。 特徴的なのはサーバそのものよりも、専用のサーバ置き場「サグールハウス」である。サグールハウスの月額維持費は家賃15万円、回線費用5万円、電気代20万円の計40万円、年間で480万円だ。データセンタを使っていた頃の月額費用は8ラック200万円、回線40万円で計240万円、年間にすると2880万円かかっていた。家を借りてサーバを運用することで大幅なコスト削減に成功した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
CNET Japan(Facebook窓)