福岡放送(FBS)は10月7日、日本電気(NEC)、NECビッグローブ(BIGLOBE)、ネットマイルと共同で、番組内で出題したテーマに、連携したモバイルサイトから回答を投稿するとポイントを獲得できるサービスを開始した。6カ月間限定の試験サービスだ。
試験サービスの基盤となるシステムの提供をNECとBIGLOBEが、ポイントシステムの提供とポイント管理をネットマイルが担当する。
今回の試験サービスでは、FBSのワイド情報番組「めんたいワイド」内の視聴者からの投稿により、10位までのランキングを決める「なんでも総選挙トップ10」コーナーで毎月テーマを出題。視聴者からの投稿を受け付ける。
視聴者は、番組のモバイルサイトから回答を投稿することにより、航空会社のマイレージや電子マネー、現金、金券、商品などと交換できるネットマイルの共通ポイントを100mile獲得できる。
サービスの利用にあたっては、FBSが提供する「めんたいワイドメールマガジン」と、ネットマイルが提供するポイントサービスへの会員登録が必要となる。また、メールマガジンへの新規会員登録時にも、ポイント100mileが提供される。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡