米Yahooは、先週登場した新しい「Yahoo Messenger 10」のベータ版のインストールにおいて、ブラウザを機能強化する同社プラグイン「BrowserPlus」のインストールをデフォルトとすることにより、同プラグインのユーザー拡大を図ろうとしている。
BrowserPlusは、コンピュータ上でネイティブに稼働するアプリケーションにおいては当たり前と考えられる優れた機能のいくつかを、ウェブサイトに与えるものである。また、フレームワークであるため、新規機能を後で追加することができる。現在の機能としては、デスクトップからブラウザへとファイルをドラッグする機能、加速度計のデータを読みコンピュータの方向を判断する機能、画像編集機能、多数のファイルを同時にアップロードする機能などがある。
BrowserPlusは、Yahoo Messenger 10ベータ版のインストール時に、デフォルトでインストールされる。これを望まない場合は、カスタムインストールを選択して、このインストールを非選択にすることができる。
Yahooは、BrowserPlusを2008年5月に発表し、11月にアップグレードしてオープンソースソフトウェアとした。
Adobe Systemsのプラグイン「Flash Player」は、広くインストールされているが、一般的にプラグインが、ウェブサイトのプログラマらに安全に使用可能だと認められるまでに普及するのは困難である。この問題に対処するための方法の1つは、人気の高い他のソフトウェアの配布に便乗することである。これは、ブラウザツールバーの導入を促進するために長い間採用されてきた手法でもある。
多くの企業が、「Open Web」に真剣に取り組んでいる。Open Webとは、「HTML 5」などの高度な機能を、ウェブの標準として直接構築するものである。しかし、Flash、Microsoftの「Silverlight」、BrowserPlus、Googleの「Gears」などのプラグインは、最先端の機能をさらに高速化することができる。
米国太平洋夏時間8月28日午後4時55分の更新情報:Yahooは、BrowserPlusをYahoo Messengerの正式版に搭載する予定であると述べた。また、同プラグインがサポートするブラウザおよびOSのリストを以下のとおり公表した。
この記事は海外CBS Interactive発の記事をシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。 原文へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力