グーグルは6月5日、Googleマップのストリートビューに、新ナビゲーションシステム「スマートナビゲーション」を導入した。
ストリートビューではこれまで、ストリートビュー内を移動する方法として、道路上に表示される矢印をクリックするというシステムを採用してきたが、今回導入されたスマートナビゲーションにより、見たい場所や対象をダブルクリックするだけで移動できるようになった。
スマートナビゲーションでは、グーグルが独自に開発した3Dアルゴリズムにより、マウス動作に合わせて白いシルエットが移動する。
白いシルエットをダブルクリックすると、その場所を中心としたロケーションへ移動することができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力