ソネットエンタテインメント(So-net)は6月3日、SNS無料作成サービス「So-net SNS」ベータ版で「アバター機能」を提供開始した。
アバター機能は、SNS上で各ユーザーのプロフィール画面にアバターを表示するもの。So-net SNSで作成されたSNSの登録ユーザーであれば誰でも利用でき、PC画面、携帯電話画面のどちらからでも利用できる。
アバターは、回転する、手を振る、向きを変えるなど、立体的な動作が可能なほか、アイテム数2000点以上の衣服やアクセサリーで、400万通り以上のコーディネートを楽しむことができる。
アバターが身に着けるアイテムは一部を除き有料となっており、専用のアバターショップで購入可能。決済手段は、クレジットカード、ドコモケータイ払い、S!まとめて支払い、WebMoneyとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方