ライブドアは9月8日、ショッピングサイトやコンテンツサイトを運営する企業や個人を対象に、サーバの死活状態を自動的にメールで通知するサービス「DATAHOTELパトロール」の無償提供を開始した。
DATAHOTELパトロールは、ライブドアの法人向けマネージドデータセンタサービス「DATAHOTEL」で培った技術をもとに、監視ソフトウェア「zither(チター)」を利用してサーバの死活監視を行い、ユーザーの運営するウェブサイトやウェブサービスに障害が生じた際に、自動的にその状況をメールで知らせるサービス。
専門的な知識が必要な死活監視ツールをインストールすることなしに、登録と設定だけで監視をすぐ始めることができるため、管理者の負担が軽減できるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは