リートは4月28日、複数のソーシャルブックマークサービスへの登録ボタンを統合するサービス「AddClips」の正式版を公開した。
2007年7月にベータ版としてリリースされたAddClipsは、URLをソーシャルブックマークへ登録するためのボタンを統合してサイトに貼り付けられるサービス。統計機能を使えば、各ブックマークサービスでのブックマーク数一覧も表示することができる。
正式版では、RSSリーダーへの追加ボタンも統合し、AddClipsボタン経由で同時にソーシャルブックマークとRSSリーダーにURLを追加できるようにした。
また、法人向けの有料プラン「AddClipsプレミアム」を開始した。有料プランでは、広告掲載が無く、負荷の少ないサーバで優先的に運用できるほか、企業のロゴ画像を掲載するなど細かくカスタマイズできる。価格は月額525円から。
AddClipsでは今後、ボタンをキーにした情報共有機能を展開する予定。5月中には、ボタン経由でURLを友人に伝えることができる「メール送信機能」や、複数のブックマークコメントを見られる「情報機能」を搭載するという。
AddClipsを提供する株式会社リートは、複数ソーシャルブックマークサービスの人気ブックマークを一覧できるサービス「MixClips」を運営する秋好陽介氏が2008年3月に立ち上げたベンチャー。AddClipsはMixClipsとは逆に、ブックマークの登録の部分を統合したサービスだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力