Twitter、日本語版サービスを開始

鳴海淳義(編集部)2008年04月23日 11時04分

UPDATE 米国のミニブログサービス「Twitter」が日本版サービスを4月23日に公開した。同日11時より、Twitterと提携するデジタルガレージが正式に発表する。

 日本語版サイト「Twitter Japan」(http://twitter.jp/)は日本語インターフェースとなっている。本家Twitterサイトでも言語メニューから日本語を選べるようになった。

 デジタルガレージグループのDGインキュベーションは2008年1月にTwitterに投資している。日本語サイトの立ち上げを通じ、Twitterとデジタルガレージは国内Twitterのユーザー数の拡大を図るとともに、広告販売も進めていく。

広告ターゲットは“ブログスフィアに強い影響力を持つブロガー”

 広告メニューはTwitterの機能を活かしたものになる予定だ。広告主がアカウントを取得し、消費者にフォローしてもらうことで両者のエンゲージメントを醸成したり、フォロワーに対して一斉に情報発信することが可能となる。

 まずはトヨタとエンジャパンがTwitter Japanにバナー広告を出稿している。日常的にTwitterを利用している消費者の生活導線上にメッセージを配信する。想定ターゲットは、ブログスフィアに強い影響力を持つブロガー、またはIT・デザイン系の情報感度の高いユーザーだ。

 ほかにも多様な広告展開を予定している。TwitterのAPIとGoogleマップを組み合わせたツールを開発してメディアなどに導入する、マスメディアとTwitterを連動させる、イベントとTwitterを連動させてサンプリング配布の効果を高める、生活導線上にあるOOHなどのデバイスと連動させるなど、さまざまなアイデアが検討されている。

 「Twitterはもともと日本のユーザーが多かった」とデジタルガレージの伊藤穣一氏は振り返る。その理由は何か、次のように分析した。「米国と違って日本はオープンな遊び場がなかったことと、もう1つはTwitterがすごくシンプルだったことだ。シンプルなツールがあって、それらのAPIをつないでいくことで、だれでもサービスを開発できた。機能を増やし続けていく競争のなかで、いかに機能を削るか。Twitterはすごくシンプルだった。いまは皆、それを真似していかにシンプルにするかという方向に進んでいる」

Twitter Japan Twitterの日本語版サイト「Twitter Japan」 右上にトヨタの広告が表示されている

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]