ウォルト・ディズニー・ジャパンは3月6日、日本国内にて独自にテレビアニメーションシリーズの製作を行うことを発表した。
番組製作は、ディズニーの日本におけるテレビ事業を管轄する、ウォルト・ディズニー・テレビジョン・インターナショナル ジャパンの主導で、国内の制作会社の協力を得て行う。
新たに日本で自社製作されるのは、アニメ映画「リロ アンド スティッチ」のキャラクター「スティッチ」が登場する「スティッチ!(仮)」と、3DCGによる短編アニメーション「ファイアボール」の2番組。
まず、スティッチ!(仮)は、キャラクター「スティッチ」を主人公に、舞台をハワイから沖縄のとある架空の島に移したテレビアニメーションシリーズとなる。アニメーションスタジオ、マッドハウスの協力のもと、今回新たに登場する日本人キャラクター「ハナコ(仮)」が、スティッチとともにストーリーを展開していく。
また、ファイアボールは、日本のディズニーにより、独自に開発・製作された短編アニメーションとなる。遠い未来の惑星を舞台に、フリューゲル公爵の娘ドロッセルと、その執事の2体のロボットによるストーリーが、CGによって繰り広げられる。
なお両番組は、3月27日より開催される「東京国際アニメフェア2008」の会場にて、映像を初公開する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力