NTTレゾナントは2月5日、ポータルサイト「goo」で提供中の「gooゲーム」で、スクウェア・エニックスの提供する無料フラッシュゲームの配信を開始した。
今回の無料フラッシュゲームの配信は、広告収入の多様化を図ることを目的としたもので、ゲーム中のステージとステージの間に広告を配信することが可能な「ょすみん。体験版」「グラヴィディス」「グルットピタット」「リフレクトレイ」「エンシェントゲート」(以上パズル)と「エレベスト」(アクション)の6タイトルを配信する。
ゲームをプレイしているユーザーが自然と手を休めるステージとステージの間でフラッシュムービー広告を配信することにより、ゲーム性を損ねることなく、自然にユーザーに広告内容を訴求することができるとしている。
gooゲームでは、4月上旬までに今回配信タイトルを含む18タイトルの無料配信を予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす