アセントネットワークスは1月18日、自社が運営するミニブログ「Haru(はる)」の携帯版となる「Haruモバイル」に、2つの新機能を追加した。
まず、ユーザーが携帯から絵文字を投稿できる機能を追加。これにより、投稿するエントリやコメントにも、絵文字が利用可能となる。絵文字は、NTTドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアの共通絵文字、および拡張絵文字に対応。キャリア独自の絵文字については非表示となる。
また、Haruモバイルに、ユーザーが無料で自己紹介ページを作成できる機能を追加。自己の個性を表現できると想定される項目の質問に、100文字以内で答えて行くと、ウェブ上に、自己紹介ページである「Haruプロフ」を作成することができる。プロフィール写真は、3つまでアップロード可能。デザインカスタマイズ機能も用意されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力