ミクシィは12月17日、自社の運営するSNS「mixi」にて、Googleが提供する地図サイト「Googleマップ」の地図を日記に貼り付けて投稿できる機能を追加した。
このたびの機能追加では、日記作成ページにある「Map」アイコンをクリックすると出現するダイアログボックスに、Googleマップの埋め込み用HTMLタグを入力することで、日記にGoogleマップを表示することが可能となる。
まず、「Googleマップ」ページにて、貼り付けたい地図の右上にある「このページのリンク」をクリックし、表示されたHTMLタグをコピーする。つぎに、mixiの「日記を書く」ページにて、本文入力フォーム上、一番右の「Map」アイコンをクリックし、出現するダイアログボックスに、コピーしたHTMLタグを入力し、OKボタンをクリックすると、マップの貼り付けができる。
なお、Googleマップの貼り付けはPCからのみ可能。モバイルからは閲覧できない。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力