グレテックジャパンは4月11日、同社が運営している、ファイル保管・送信などのオンラインストレージサービス「ファイルバンク」のリニューアルを行った。
同サービスは、今回のリニューアルにより、無料で利用できるフリープランのシステムを変更。ファイルの保存には、従来、3日に1度のログインが必要だったシステムを廃止し、ファイル保存期間をログインの有無にかかわらず、7日間までにした。
また、ログイン時におけるログインコードを廃止し、1日のアップロード容量が無制限になり、最大100Gバイトまでのメールが送信できる“ビッグメール”、および非会員のユーザーともファイル共有が可能な“ゲストフォルダ”からの瞬間コピー機能を追加した。
さらに、新機能として、「ウェブリンク」(ベータ版)を開始。発行されたURLをブログやSNSに貼り付けるだけで、ファイルバンクにアップロードされた画像や動画ファイルをブログやSNSなどに公開できる。
また今回のリニューアルに合わせ、多機能メディアプレイヤー「GOM PLAYER」(日本語版)の運営を開始。GOM PLAYERは、韓国GRETECHで開発され、2005年9月に日本語版が公開。今回の日本国内での運営開始までに、すでに累計250万人がダウンロードしているという。
同製品は、他のメディアプレイヤーと比べ、数多くのコーデックが内蔵されており、あらゆる動画・音楽ファイルの再生が可能で、色調補正・スキップなどの機能を搭載。現在、中国語、英語版などが公開されており、世界中で利用されている。
グレテックジャパンでは今後、ファイルバンクのオンラインストレージ機能とGOM PLAYERを組み合わせたネットサービスの展開を検討している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方