NTTレゾナントは6月15日、「goo」を携帯電話から利用できる「モバイルgoo」および、パソコンから携帯電話向けのサイトを検索、活用できる「gooモバイル」において、デコメール用テンプレート検索機能の提供を開始したと発表した。また、同時にgooモバイルとモバイルgooのトップページデザインを、検索に重点を置いた構成に一新した。
デコメールは、NTTドコモのFOMAで利用できる、HTMLを使用したメールサービス。今回の機能追加によって、NTTドコモ公式コンテンツである「デコメコレクション」をはじめ、デコメール素材提供サイトを運営するアイフリークの提供する約6500件のデコメール用のテンプレートや画像素材をキーワードおよび、カテゴリから検索し、直接ダウンロードすることが可能になる。
PC向けの「gooモバイル」では、パソコンで検索し、気に入ったデコメール用テンプレートや画像素材のダウンロード先URLを、携帯電話にメールで送信できる。また、着メロや画像に加えデコメールの検索ランキングの提供も開始する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡