マイクロソフト、Windows Media Player 11のベータ版を一般公開へ

文:Greg Sandoval(CNET News.com) 翻訳校正:坂和敏(編集部)2006年05月16日 12時05分

 Microsoftは今週、同社の新しいメディアプレーヤーソフト「Windows Media Player 11(WMP 11)」のベータ版を公開する。オンライン音楽販売市場ではAppleが圧倒的な強さを見せているが、MicrosoftはiTunes叩きを狙って新バージョンを大幅に作りかえている。

 WMP 11ベータ版の無償提供は米国時間17日からの予定だが、同ソフトウェア用に対応する携帯メディアプレイヤーはすでに一部で出回り始めている。

 WMP 11は、オンライン音楽販売市場でAppleを首位の座から引きずり降ろそうとするMicrosoftの最新の試みだ。Appleは、楽曲販売とデジタル音楽プレーヤーの販売で、常に競合他社を上回ってきている。

 WMP 11のベータ版は17日に正式公開されると見られているが、15日に発売されたiRiverの「Clix」にはすでに同ソフトウェアが同梱されている。また、Inquirer.netでも自社サイトでWMP 11を無償公開している。

 Microsoftは、iTunesとiPodで音楽関連市場を牛耳るAppleに挑むため、今回はハードウェアメーカーに加えて、音楽業界の有力ベンダーとも提携し、これまでよりセンスの良い選択肢の提供を目指している。MicrosoftはMTVと提携し、「Urge」というサブスクリプション形式のオンライン音楽配信サービスを開発した。Urgeの正式公開は17日の予定だが、すでに15日にはアクセス可能になっている。

 MTVとの提携は独占的なものではない。WMP 11は「MSN Music」やNapsterのサービスにも対応するほか、SamsungやCreativeなどのハードウェアにも搭載されることになっている。また、これはサービス-ソフトウェア-ハードウェアをいっそう簡単に連動させようとするMicrosoftの試みだが、それでもハードウェアをリードするAppleのiPodには対応しない。

 WMP 11はWindows XPとVistaの両方に対応するが、タイムテーブルはOSごとに異なる。

 Microsoftが17日に公開するのは、「Windows Media Player 11 for Windows XP」のベータ版で、これは数カ月前から「Windows Vista」の開発作業の一部としてベータテストが進められてきていたが、ただしUrgeサービスはこれまで公開されていなかった。2007年に一般発売予定のVistaは、現在限定的にテストが進められており、また第2四半期中には約200万人のテスターに対してベータ版が提供されることになっている。

 いまのところ、WMP 11には好意的な評価が集まっている。また、iPodとの互換性はないものの、WMP 11はiTunesとの競争に役立ついくつかの機能が追加されている。

 その1つは、多数の楽曲を含むライブラリでも、楽曲リストをスクロールして、簡単に目的の曲を選べるようになっている点だ。WMP 11ではアルバムジャケットの画像を手がかりに楽曲を見つけだせる。iTunesでは、テキストでしか楽曲リストを特定できず、ユーザーは大量の文字を読まなくてはならない。

 同ソフトウェアには燃料計のようなものも搭載されており、携帯音楽プレーヤーにあと何曲読み込めるかが視覚的に分かるようになっている。

 MTVのUrgeにはWMP 11のなかからアクセスできる。Urgeでは1曲99セントで200万をこえる楽曲が提供される。また、9.95ドルおよび14.95ドルのサブスクリプションサービスもオプションとして用意されている。

 WMP 11は来年発売予定のWindows Vistaにも同梱される。なお、WMP 11の正式版は今年中に出荷の予定となっている。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]