Firefoxの成長率が鈍化、IEのシェアは80%台に--米調査 - (page 2)

Dawn Kawamoto(CNET News.com)2005年03月01日 10時02分

 たとえば中国では、活発に使われているブラウザのうちIEのシェアが98.5%であるのに対して、Firefoxは約1.1%にとどまっている。日本や韓国における同ブラウザのシェアも、中国の場合とあまり変わらない。

 しかしドイツでは、Firefoxのシェアは18.8%に達する一方、IEは73%となっている。WebSideStoryの数字は、同ブラウザが米国やアジアより、欧州の方で一様に好調であることを示唆している。

 WebSideStoryアナリストのGeoff Johnstonは、「実際のところ、国によって非常に差が大きい。アジアは以前からMicrosoft製品を好み、欧州の一部の国は正反対の傾向を示し、米国はその中間だった。文化的嗜好に何らかの関係があるように思える」と語った。

 Firefoxはデビュー以来、米国ブラウザ市場の5.7%近くのシェアを獲得している。一方、MicrosoftのIEは、同時期にマーケットシェアを3%落としている。

 「12月には、FirefoxがMozilla Foundationの掲げる年度末目標を上回る10%(のマーケットシェア)を2005年中旬までに達成するのは確実と思われていた。最近の成長率を考えた場合、年度末の目標はまだ達成可能だと思われるが、これを中旬に達成するのは難しいだろう」(Lunsford)

 WebSideStoryによると、Firefoxの成長鈍化は予想通りだという。

 WebSideStoryのJohnstonは、「Firefoxは一気に増加し、今はペースを落としたが、これはだれもが想像していたことだ。製品がリリースされるときは、このように急激な伸びがあるものだ。彼らにしてみれば、依然として2桁成長が続いていることに感動しているだろう」と述べた。

 WebSideStoryによると、一定期間にわたるこの調査結果から、Firefoxへ向かう重要な流れが明らかになっているという。

 「昨年6月には、MicrosoftはIEのシェアが落ちることは決してないとしていたが、その後状況は変化した。9月になっても減少傾向に歯止めが利かず、ショックが走った。IEのシェア低下は一時的なものではなかった。3〜4カ月の傾向は、8〜10カ月まで拡大した。これは完全な社会現象となり、皆がFirefoxを真剣に受け止めるようになっている」(Johnston)

 

この記事は海外CNET Networks発のニュースをCNET Japanが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]