ディーシーカード(DCカード)は3月2日、マスターカード会員向けの認証サービスMasterCard SecureCodeを2004年4月に導入すると発表した。同社は2003年7月にVISAカード会員向けの「VISA認証サービス」を運営しており、「4月以降は、DC VISAカードおよびDC マスターカードの両方で安全なオンラインショッピングが利用できる」(同社)と説明する。
両認証サービスは、3-Dセキュアと呼ばれるセキュリティ技術を用いてオンラインショッピング時の本人認証を行う。これらのサービスに対応したオンラインショップでカードを利用すると、同社が提供している「DC Webサービス」のパスワード入力が求められるので、第三者のカード不正利用を防止できるという。
なお、両認証サービスのオンラインショップへの導入については、カードコマースサービス、ベリトランスなど大手ネット決済サービス提供会社と連携することで、導入コストを大幅に削減し、対応ショップの増加を図る。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス